エントリー - gaowp-79487TREDW

卒業生を囲んで

15名の卒業生(47・48回生)を招き、夏休み補習の3限を使って在校生へ話をしてもらいました。30分ずつの前・後半で計2つ、興味のある学部に進学した先輩の話を、事前の希望調査をもとに分けられたグループで聞きました。 高校 […]

滋賀大学説明会

8月6日(火)滋賀大学経済学部の説明会(3年文系生徒希望者)をおこないました。 講師は、滋賀大学経済学部教授の渡邉先生です。 経済学とは、しあわせをデザインする社会科学であり、みんなの幸せのために資源をうまく配分して産業 […]

信州大学繊維学部説明会

8月7日(水)信州大学繊維学部の説明会(3年・2年理系生徒希望者)をおこないました。 講師は、信州大学先進繊維・感性工学科感性工学コース教授の上條先生です。 感性工学は、人が心地よいと感じるもの(快適さ)をつくりあげてい […]

科学への誘い 大治町学校教育課主催

令和6年8月3日(土)に大治町主催の「科学への誘い」に主催者側として参加してきました。 この「科学への誘い」は地域の小中学生およびその保護者に対して、科学の不思議を体験してもらい、「その不思議を自分の力で解明しよう」をコ […]

令和6年度 中学生体験入学

8月2日(金)晴(猛暑) 令和6年度の中学生体験入学(昨年度までの「五条説明会」)を実施しました。 各教室にて、学校紹介動画を視聴いただきながら開会までお待ちいただきました。 説明会では 1 校長挨拶 2 生徒会長挨拶 […]

令和6年度 社会人を囲んで

8月1日(木)全校出校日。1年生を対象に、「社会人を囲んで」を開催いたしました。各分野で活躍されている本校の卒業生からの講義を聴き、自らの進路選択の一助とする企画です。生徒は希望する分野を2つ選び(第2限、第3限に)聴講 […]

令和6年度 2年生理系大学説明会

令和6年7月31日(水)3限 理系大学説明会を実施しました。 名古屋大学工学部都市環境工学専攻 小松 尚 教授 名古屋工業大学工学部社会工学科 鷲見 克典 教授 岐阜大学工学部化学・生命工学科 横川 隆志 教授 の3名の […]