五条高校の1年

■ 4
入学式・始業式
実力考査(2,3年)
新入生ガイダンス
対面式
あま市530運動

■ 5
第1期定期考査
遠足(1年・3年)
修学旅行(2年)
河川美化活動(清須市)

■ 6月
保護者会(3年)
キャリア教育講演会
中高連絡会

■ 7月
第2期定期考査
大学説明会(2年)
野外活動(1年)
スポーツ大会(2年) (3年)
終業式
保護者会

■ 8月
夏季補習
全校出校日
大学説明会(3年)
卒業生(大学生)を囲んで(2年)
五条高校説明会
始業式・実力考査

■ 9月
五条のつどい
体育大会
国際理解講演会(1年生)
地区別懇談会

■ 10月
第3期定期考査
清掃奉仕活動
福祉実践教室
保護者進路説明会 (1,2,3年)
社会人を囲んで(1年)
清掃活動
第2回五条高校説明会

■ 11月
中高連絡会、実力考査(1,2年)
第4期定期考査
文系講演会(2年生)
理科実験講座(2年生)
大学説明会(2年)

■ 12
人権講話
保護者会
終業式
冬季補習
中学生のための実験・実習講座
クリスマス会

■ 1月
始業式
実力考査(1年・2年)
入試激励会(3年)
大学入学共通テスト(3年)

■ 2月
Ⅴ期考査(1年・2年)
卒業生を送る会
国公立大学二次試験(前期)

■ 3月
卒業証書授与式
国公立大学二次試験(中・後期)
球技大会
高校入試
終業式

学校生活

3月16日(木)球技大会を行いました

天気にも恵まれ、4月下旬並みの暖かさの中、サッカー・バスケット・バレー・ドッチボールの競技を、汗を流しながら一生懸命にプレイする姿が見られました。多くの生徒はクラスTシャツを着用していました。 また、バスケット男子・バレー女子の優勝チームと教員チームのエキシビジョンマッチも行われ、大盛り上がりでした。 …

第49回卒業証書授与式

令和5年3月3日(金)本校体育館にて厳粛…

共通テスト激励会

1月13日(金)第3限 共通テスト激励会…

2年生修学旅行 最終日(11月18日)

朝食です。本日の天候は快晴。 鳥取砂…

2年生修学旅行 二日目(11月17日)

本日の朝食はこちらです。 出雲大社 …

2年生修学旅行 初日(11月16日)

2年生の修学旅行初日の様子をお伝えいたし…

福祉実践教室を行いました

福祉実践教室が行われました。 今年は、点字、手話、車椅子、ガイドヘルプについての講座が開かれました。 普段聞くことができない講義を聞いたり、体験したりすることができました。 …

秋季五条説明会を開催しました

10月22日(土)に秋季五条説明会を開催しました。学校案内を用いて、体育祭(若葉祭)…

1年生野外活動代替行事を行いました

1年生が野外活動の代替行事として遠足…