令和6年度 2年生理系大学説明会
令和6年7月31日(水)3限 理系大学説明会を実施しました。
名古屋大学工学部都市環境工学専攻 小松 尚 教授
名古屋工業大学工学部社会工学科 鷲見 克典 教授
岐阜大学工学部化学・生命工学科 横川 隆志 教授
の3名の先生方をお招きし、大学の紹介や、学部の説明などをしていただきました。
大学ではどのような勉強ができるのか。高校時代に勉強していることが大学での勉強にどのようにつながっていくかなど、多くの話を聞くことができました。
<生徒の声>
名古屋大学
・ヨーロッパは壁の建築、日本は床の建築を重要視していることに興味を持った。
名古屋工業大学
・希望する学科ではないが、そこでどのような研究がされているか、今行っている研究が、社会にどのように役立っているかが理解できた。
岐阜大学
・蜘蛛の糸を使ってドレスが作れることに驚いた。工学部なのにDNAやゲノムについての話が聞けて幅広く研究されていることがわかった。
どの講座でも生徒たちは真剣な表情で講義を聞いていました。今後の進路選択に役立つ充実した時間となっていました。(進路指導課主任)
名古屋大学工学部都市環境工学専攻 小松 尚 教授
名古屋工業大学工学部社会工学科 鷲見 克典 教授
岐阜大学工学部化学・生命工学科 横川 隆志 教授
※当サイト内の文章・画像等の無断転載はご遠慮ください。